夢が咲くDreamはがき
夷白實さんが串木野郵便局 (鹿児島県) でもらって来、これ知ってる?と教えてくださったものです。説明書によると2020年 (令2) から始まったプロジェクトのようですが全く存じませんでした。
全国481の郵便局でいただけるとのことで、一覧表にあった防府および小郡の2郵便局に行ってきました。防府局は存在自体知らない、わからない。次いで小郡局に回りましたがやはり答えは同じ。がっかりして帰宅途中にスマホに連絡がありました。ちゃんと届いていたそうで都合の良い時に寄ってくださいとのこと。当然、即Uターンして2部いただいてきました (無料)。
配布予定枚数は5万枚。小郡局には何枚配給されていますか?とお尋ねしたところ、窓口係さんは「私は担当ではないのでよくわかりませんが・・・・かなりの数が来ています」と仰るその手元には軽く20部はありました。詳細は下記URLにアクセスしてください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001507.000000112.html
▼説明書の表面(B5判2ツ折り)
▼説明書の内面
自分ではけっこうな情報通だと思い込んでいましたが、5年も前から始まっていた企画だというのに全く知らなかったのでマイルドにショックを受けています。郵便局で配布されているものなのに大人の事情で郵便局が前に出てPRすることができないらしいことも、自分が知らなかった大きな理由だと思います。
3月15日配布開始で今日は3月18日です。一次締切が3月25日だというのに、郵便局員さんですら配給されていること自体知らなかったのですから、この企画、本当に大丈夫?。
Recent Comments