レア苗字

March 26, 2025

さようならJPS三鷹支部

 お隣の調布支部の支部長だった関係で、三鷹支部さんはその結成時から存じ上げています。往時は大世帯でありましたが、残念ながらこの3月で解散とか。今や自治体の区分で郵趣団体を括る時代ではないので、私的には後年に発展的解散だったと評価されるよう、今後の活動に期待しているところです。

2025032601

 三鷹支部といえばこの人、故横佩道彦さんが思い出されます。お名前をすらっと読める郵趣人も少なくなったのではないでしょうか。郵趣ライターとして郵趣誌・スタンプクラブ誌などにインタビュー記事を執筆されたこの方は「よこはぎ・みちひこ」さんとお読みします。私の郵趣の教え子も何人も取材してくださいました。

 この大きな明朝体で簡潔に一言を記されるのが横佩さん独特の年賀状スタイルで、毎年このフォーマットを踏襲されていました。2001年用年賀状ですから早四半世紀も時間が経ってしまいました。が、「二十世紀」「新しい世紀」をそれぞれ「昔の三鷹支部」「今後の三鷹支部」と読み替えて教訓にされたい。もちろん、三鷹に限ったことではないでしょう。現在盛況なグループも常にリニューアル、上書きをしていかなければ三鷹と同じ運命を辿りかねません。慢心してはいけません。

 横佩姓は全国でも約70人しかいない希少姓です。広島20人、京都と神奈川に@10人、東京では三鷹市にごく少数いらっしゃるのみ。まさに「三鷹市の横佩さん」に該当します。著名な郵趣人にしてレア苗字という稀有な方でありました。

 なお、この3月末で終了するのは三鷹支部の解散以外に、ご当地フォルムカードの販売終了、大阪アプセンターの営業終了 (店主高齢のため) 、宇部山大病院内郵便局の廃止 (営業最終日は28日) を記録しています。

 

 

 

| | Comments (0)

September 28, 2023

断絶苗字

 公益財団法人日本郵趣協会登録調布支部の会報「調布郵趣」493号が配信されました(20231001付)。当該号に掲載した記事を許可を得て転載します。

2023092801

 希少姓の方が発受した実逓郵便物にも関心を持って集めています。日本には20〜30万もの苗字があるそうですが、ありがたいことに今はデータベース化も進み、たいていの苗字はネット検索できます。かく言う私「椙山」姓も山口、愛知、千葉の3県で2,400人しかいません。なので自分を基準にして、それより少ない希少姓さんに注目しています。
 ところが、ネット検索では当たりも擦りもしない珍名さんに初めて遭遇しました。我がふるさとの山口県萩市に存在した「音好熊介」商店さん差出の年賀状です。業務用の麻撚り紐を扱う麻苧(あさお)商とあり、萩局の大正3年1月1日の年賀櫛型印です。
 さらに突っ込んでリサーチしてみましたら同じ読みとおぼしき「音吉」さんがやはり萩市に現在10人ほどいらっしゃるようです。どちらが先かはわかりかねますが、同音の変字ではないかと推察します。ただし、音好姓の方は現在では断絶してしまったようです。
 実逓郵便物上で断絶苗字をメモリアルしていくのも意味があるように思います。
(初出:JPS調布支部会報「調布郵趣」493号/20231001発行)

 

 

 

| | Comments (0)

その他のカテゴリー

AR拡張現実 IT技術の活用 Mail & Postal Arts/メールアート Pスタンプ・フレーム切手等 お気楽話 お知らせ お笑い郵趣 くっだらねー話 なんでも郵趣品化運動 まいうー ゆうペーン・切手帳 エラー エンボス・デボス グッド・デザイン切手 サッカーW杯 シルク切手 ジャポニカ ゾロ目・連番 デコーダー デジタルコード トピックス ナンバーワン ハマってます! ビニール製切手 ホログラム マイクロ印刷 マンガ切手 レアな国々 レア苗字 レフティ(左利き、サウスポー) 三角切手 事故郵便 他人の空似切手 付箋・証示印 似てない肖像切手 偏光視覚切手 偽造・模造 六角形切手 共通切手・同居型シート 円形切手 円盤切手 切手下敷き 初日&記念カード・カバー 同姓同名 図案ミス 墨汁一滴(日常之徒然) 変り種切手 変則目打 変形シート 変形郵便 外国製日本切手 多数・多種貼り 実在しない虹切手 山口県 暮らしと郵便 未発行・販売中止 権利・差別 武漢中共肺炎 永久保証 永久図案 災害郵趣 無額面 特殊印刷 特殊詐欺対策 現代史 環境郵趣 異物混入・添付 盛り上げ印刷 監獄郵趣 直筆サイン入り 示温インク 私製加刷 私設郵便 穴開き切手 立体・3D切手 箔押し切手 表面コーティング(ニス塗り) 誕生日 誤送 輸送手段 連続・分割図案 郵便を出そう 郵便印 郵政民営化 郵趣イベント 郵趣ダイアリー 郵趣文献 金箔切手 香り付き 鹿児島県