法令遵守、郵趣活動におけるさらなる資質の向上を
去る1月28日、ヤフオクに偽造・変造品を出品していた4人が書類送検されたとの全国ニュースが報じられました。これに対し、公益財団法人日本郵趣協会でも池原郁夫理事長名義で、表題の法令遵守、郵趣活動におけるさらなる資質の向上を要請する文書が地方本部、切手研究会、登録支部へ発せられました(2月5日付)。
なお、見やすくするために一部編集していますが、文章そのものは一切改変していませんので念のため。
規程違反の記念押印・引受消印の強要や郵便局舎内で大声を出して局員氏を罵倒するなど、非常識な立ち居振る舞いは断じて許されるものではありません。
特に「チョン消し」の根絶については、郵趣および郵便愛好家のすべての人・グループでも踏襲していただくことを強く希望します。チョン消しの強要は自ら郵便・郵趣サービスの低下を招く自殺行為です。”このぐらいいいだろう”で済む話ではなく、公印の違法で不適切な使用に該当します。押印規程が変更にならない限り明確な犯罪行為であることを正しく理解していただきたいです。
Comments