普通郵便航空輸送開始50年記念
図の要領で記念カードを作ります。宇部郵便局の風景印を押して差し出し、大阪国際空港内分室留置にします。裏面に本来の受取人様の住所氏名を印刷しておきますから、留置期間経過後にお手元に送られてくることと思います。なお、貼付切手はグリーティング切手になると思います(上図は仮の合成です)。
日本郵便さんにお勤めの方や、伝統郵趣を嗜まれる方しかおよそ興味のない地味なテーマですので、もらってあげてもいいとお考えの方のみメール等で住所・氏名をご連絡ください。このページの向かって左欄の上から2行目にある「メール送信」をクリックすると、ポップアップウィンドウが開いてメールフォームが現れます。それでご連絡くださるとたいへん幸せます。
諸般の事情で今週末の10月23日(日)で締め切りますのでどうかお早めに。また、お代はいただかないかわりに、実逓便のぶっつけ本番なのでクレームは一切受け付けられません。そこをお含みおきの上でお願いします。
知人の日本郵便の社員さんに確認しましたところ、今はこの区間は陸送だそうです。ですので作成する記念カードはあくまでも記念カードと割り切ってくださいね。
また、同様に東京-青森路線を作られる方がいらっしゃいましたらお知らせください。お互いに交換ということで送り合いましょう。
(追記)
JPS航空部会の人見育夫さんから詳細情報をお知らせいただきました。東京-青森路線はS41.10.29に開設されましたが冬季運休中のため開設と同時に運休。翌S42.6.1に開始されたとのことです。日本郵便さんの資料にも記載がない重要情報です。ありがとうございました!。
Comments
いつも有益な情報をいち早くお知らせいただき、ありがとうございます。当日も、仕事で郵便局にもポストにも行けそうになく、郵頼もなかなかできそうにないので、実逓便を送っていただけると幸いに存じます。
何か別の紙ものコレクションで、後日埋め合わせさせていただきます。
以上、ご高配賜りますよう、宜しくお願い致します。
個人情報は、この後、Facebookのメッセージ欄に載せます。
Posted by: 阿部 純哉 | October 19, 2016 11:19 AM