モントリオール五輪
某切手即売会の雑品の中から掘り出しました。モントリオール五輪大会のオープニング・セレモニーの記念印付き絵はがきです。絵柄面はオリンピック・スタジアムのイラストレーションです。
入手動機はもうお分かりでしょう、角丸房子さんの直筆サイン入りだったからです。店頭でiPadを開いて検索、すぐにわかりました。女子飛び込み選手でした。成績は女子高飛込15位(328.68)。女子飛板飛込24位(330.54)とwikiに記されています。また、この大会には麻生太郎元総理大臣がクレー射撃選手として参加されたことでも有名ですね。
なお、この時の聖火リレーはちょっと変わっていて、その様子が切手のデザインにもなっています。ギリシャで聖火の光を電波信号に変え、アテネから通信衛星を使ってカナダのオタワに送られました。この信号をレーザー光線に変換し、凹面鏡で受けてふたたび採火されたのです。それゆえ切手中に聖火を持つ古代ギリシャの青年と現代のカナダのランナーとともに衛星が描かれています。
Recent Comments