ホワイトデー手紙フェア
千葉県の白井郵便局で3月14日(木)に開催します。 特製の日付印を使用しますので、遠方の方は「郵送による依頼」(郵頼)を利用してみてください。 また、3月14日から白井郵便局前に白い丸型郵便ポストを設置します。現役の郵便ポストとして使用開始します。 白井の町おこしに役立つと思います。ぜひお越しください。
(椙山補足)
白井(しろい)という地名および郵便局名からホワイトデー企画が立ちあげられました。無料のサービス判子(カシェスタンプ)まで用意されていますので見た目にも楽しい郵便を作ることができますよ。今から準備すればじゅうぶん間に合います。
下の各画像をクリックするとポップアップウインドウで大きな画像が開きます。それをプリントアウトして手元に置いて準備されると作業が簡単です。
なお、まったくの偶然ですけれど、同局長の若林氏とは30年来の知人です。どうぞよろしくご利用ください。
Comments
はじめまして。
ホワイトデー手紙フェアの詳細を
探していたところ、こちらのブログに
寄りました。
大変に勝手ながら、
このブログ以上に詳しく書いてあるところはないと
判断して、記事にリンクを貼らせて頂きました。
思った以上に白いポストは人気があるようですね。
Posted by: ネオ。 | March 12, 2013 07:36 PM
nozomaroさん
初めまして。コメントをありがとうございます。文面にありますように外国向けも大丈夫です。押せないと言っている局があれば残念ながら押印規定をよく理解されていないのです。
風景印も小型印も国内便同様に押印できます。ただし、その場合、郵便物の余白に欧文印を証示印として押します。それだけのことで外国あてにも発送できます。
Posted by: 椙山哲太郎 | February 28, 2013 12:48 PM
白井郵便局の企画すてきですね。
外国向けもOKとわざわざ書いてくださっているところが
とてもうれしいです。
海外の友人向けにも出したいと思います。
(先日郵頼したところ、海外向けはだめだと送り返されたことがありました)
Posted by: nozomaro | February 28, 2013 11:27 AM