山尾庸三誕生175年記念カード
以前にブログで予告しましたように長州ファイブの一人、山尾庸三の誕生175年記念カードを作成しました。
本来は誕生地である山口市の秋穂二島(あいおふたじま)郵便局で記念押印したかったのですが、残念ながら当日は体育の日で祝日。やむをえず山口中央郵便局で押印しました。
カシェは平成18年(2006)4月26日、山口大学吉田キャンパスに設置された長州五傑記念碑のレリーフ(前列右が山尾)と後年の肖像をアレンジしました。こういう事例はお堅い雰囲気ぐらいの方がよろしかろうと思いましてフォントは明朝体のみ。消印も風景印は似合わないと考えて和文印にしました。
なお、映画「長州ファイブ」にも描かれているように、山尾は日本の視聴覚障害者教育にも尽力したことから「日本の点字制定100年」記念切手(1990)貼りバージョンも別途製作しました。
山口ローカルな題材である面もいなめないので需要はそれほどはなかろうと思い、余部はもう1セット分しか作りませんでした。それをご希望の方に無料で差し上げます。
50円普通切手貼りか、点字制度100年記念切手貼りのいずれかの希望を書いてメールで申し込んでいただければ余部の1セットをばらして計2名の方に差し上げます。これは早い者勝ちではなく、どなたがふさわしいか勘案した上で決めたいと思います。工学関係の方、障害者教育に携わっておられる方あるいは郷土史研究者の方などが適しているかとは思いますが、まずは必要とされるPR文を添えてご連絡ください(遠慮はいりません)。
<2通とも行き先が決まりました。ありがとうございました>
Comments