《予告》筑後地方切手のつどい'11
先だってよりお知らせしておりますように、今週末に開催される筑後地方切手のつどい'11に参加します。その際に実に10年ぶり以上になりますがブース出店もします。新切手関係も多めに購入して準備していますので、その一例をインフォメーションいたします。
左は5月8日にとりあげましたウイリアム王子結婚記念(オーストラリア)のRoyal Wedding instant stampです。結婚式の写真をキャプチャーして切手の図案とした同国ならではのインスタント切手です。一時販売停止になっていたのが無事に再開されましたので持参します。本券の詳細はこちらを参照ください。
また、上図は同じくオーストラリアが2011年5月に発行した「農業」(4種)とは別に発行したユーカリ油の香り付き特別シートです。新切手ディーラーさんの多くは単片にばらしているようですが、本来はこのような立派なタトウ付きの10面シート単位で販売されています。指先で表面を軽くこするとかなり強烈な香りが立ちます。気付け薬のような刺激臭に近いもので、香り付き切手としてもかなり特異な部類です。その一方でこすらない限りほぼ無臭というカプセル封じ込め方式の優れた香り制御技術も体験できます。
いずれも1,000〜1,500円位の価格帯で提供します。いつものようにファンタスティック・スタンプクラブ(FSC)登録メンバーの方は優先的に取り置きしておきます。ご希望の方はメールでご連絡ください。では会場でお目にかかります。
« 同姓同名局 | Main | 郵便を出そう(5) »
Comments