最後も温泉
結局、ちらちらとしか雪は降らず、再びあちこち出かけた大晦日でした。実家でおせちをつまみ、年越しそばを小分けにしてもらい、そしてやはり温泉へ行ってきました。大晦日だし、夜の8時を回ってるし空いてるだろうなと予想しましたがそれもハズレ。けっこうな混みようで私と同じように「空いてると思ってあえて来た」人が多いようでした。親子連れが案外多かったのは印象的でした。家族そろっておこたで紅白見るなんて時代ではなくなったのは、こんなところにも現れているのでしょう。
みなさま、今年もお世話になりました。来年もお世話になりますので、そこんとこ、どーっかひとつよろしこ。
※図版はフィンランド発行の2007年用クリスマス切手。しかし、ネズミのマスコットは偶然ではなく年賀にも使えるようにとの配慮ではないかと想像しているのですがどうでしょう。なお、ジンジャーブレッドの香り付き切手です。
Comments